× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ更新してなくてすいません。
武井に腑抜けにされてました。 ・・・本望です。 マンキンとかウルティモとかに踊らされてます。 確か一年前の今頃はユンボルが恐怖の打ち切りで凹んでた頃です。 まさに天国と地獄な気分です。 夢なら覚めないでー。 毎日マンキンサイトの方で萌え語ってる(?)と思うので以下略。 追記で他ジャンル(主に野球)のことでも。 ええと。 H2の単行本を読破しました。 ふと読みたくなったので読んだ、後悔はしていない。 好きキャラは2番セカンドな柳です。 島も好き。 ・・・主役より2つ3つ階級低い子達を好きになる傾向にあるのだよ。 でも確実にスポットが当たる子。 やっぱり野球漫画は好きです。 おお振り好きだよ、っていうと「あーやっぱり」みたいなことを言われますが。 小さい頃にタッチ読んでから凄い野球大好きなんですよ。 野球のナイターとかも普通に見てました。 ・・・まぁ、アニメと被るとうぜぇとか思ってましたがww H2も同時期に見てたんですが、途中までしかなく、当時凹んでいた気がします。 他を題材にしていても、あだちさんの漫画は野球多かったので色々見てましたね。 ドカベンも家にあったので少し読みました。 これも途中までしかなくてって感じなんですが; 暫く野球はナイターくらいしか触れてなかった頃にミスフルを知りました。 何か人間離れしたプレイましたが、やっぱり野球に魅かれて。 ・・・まぁあれは野球じゃないけど、野球ってことになってるからね! その頃H2がドラマ化して幻滅した覚えがあります。 ああいえ、見てましたけど! 殆どCGで面白みとか何というか・・・ 原作ラブ過ぎて霞んでました。 アニメは好きだった島が出てこなくて凹んでたり。 ああもう、何ていうか。 ・・・小学生にして高校野球に憧れてましたね。 小さい頃からタッチ見て育ってたのでこれまた余計に。 そしておお振りに繋がるのですが。 自分おお振りは一度、ミスフル連載終了後辺りに本屋で見かけました。 買って読もうと思ったのです、が。 その時の最新刊の表紙がモモカン。 当時モモカンが監督だと思わず、三橋らと同年代で、リトルリーグみたいに混ざってやってるものだと思い込んで。 女の子が野球のユニフォーム着て混ざってプレイするなんてありえない! と私の中で大前提だったんですよ。 ・・・マネジだったりオール女の子で非現実的だったりならともかく。 「うあ、ありえねぇ!」 4巻が出る前だったら確実に買ってた気がします(笑) そしたら今マンキンに居るかどうか怪しいですが。 と、まぁ。 ねむりが野球ラブ過ぎる所以。 受験の時は高校野球ばかり見てました。 春の選抜やら甲子園大会やら。 夏のきらめく球児たちが同じ歳だとは思わなかったもん! お陰様でルールも結構詳しいですよー。 野球系のサイト見てる時にファールになってる所を見て。 「何でストライク4つなのにアウトにならないの?」 とか言ってるのを何度か見た時は勉強して来いとか思ったことがあります。 スクイズとかヒットエンドランならまだしも、ファールくらい分ろうよ、とか。 かくいう私もルール全て網羅しているわけではないので偉そうには言えませんが。 ああ、と。 そんなこんなで! ねむりは野球が好きです。 野球かサッカーかと聞かれたら確実に野球!って答えると思います。 ・・・サッカー漫画も読んでましたが! 同じような環境で育ったからか、妹も野球好きです。 子供生まれたらキャッチボールやらせたいね!とか言ってたりします。 AHOですいません。 えとまぁ。 そんなこんなです。 最近メジャーとかダイヤのエースとかが物凄く読みたいんですが。 読んだら嵌る気がして読めません読みません。 だって俺野球大好きなんだもん! ああでも最近野球見てないです。 プロは好きだった選手が辞めてしまって、更に時間的に見れないことorz 高校野球は世間で大々的に取り上げてるのがちょっと気に食わないんです。 ちょっと前のハンカチ王子といい今年の選抜といい、ね。 キラキラしてる球児に失礼だと思うんだ! ・・・心から腐りきった私が言うのもなんだけどね!! ああもう纏めると!(何度纏めようとしたのかわかんないよ!) 高校球児たちはキラキラして、手出ししちゃいけない領域にいるんだよ! グラウンドの上では皆キラキラしてるんだよ! 学校生活でのことを自由に妄想すればいい! ああもう、何か矛盾してるってそんなことくらいわかってるよー! PR COMMENT COMMENT FORM
TRACKBACK TRACKBACK ADDRESS
|
カレンダー
ねむり
マンキンしか頭にない可哀相な貧乏学生。
好きカプはホロ蓮・アバチョで好きキャラはチョコラブ・ナマリ。 おー振りとポケモンデジモンも好きだよ。 コメント一つで喜びます。 メロメロパーク
ブログペットのメロです。
メロダチ募集しております。
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |